成人対象感染症診療クリニックの間取りプラン内装設計図

間取りプラン

東京新橋のテナントビルで新たに成人を対象とした感染症診療のクリニックを計画中の医師先生よりご相談をいただきました。ご相談をいただいてすぐに間取りプランを検討し作図しました。

作成した間取りプランは未だ不確定要素が多いものでしたが、現地における医院内装の可否を調べる確認にはこの間取りプランがあったおかげで「既存内装をそのまま継続利用すべきか?除去撤去すべきか?」が判断可能にしてくれました。

プライバシーを確保する待合室のレイアウト

クリニックの診療科目の性格上、患者様同志は各々プライベートを確保したいと思われるので、

  • 座って待っていてもプライバシーが確保出来る
  • ウィルスなどの感染症の拡大が防止出来る

ことと、ご希望を教えてくださいました。

医師先生のお考えに添って、患者様は待合室で外周外向きに向かって座っていただき、それぞれの間にはアクリルの隔て板を設けて、目前には机を設置して、各々電源コンセントプラグを設置しました。

待合室→診察室→処置室→受付に一方通行で戻る動線間取りプラン

患者様の診療の動線は、待合室→診察室→処置室→受付と、一方通行で他の患者様と真向かうことがなく巡るようにされました。

患者様が逆流しないので診療の効率が高まり、スムーズに混乱が起きないようにしました。

手洗い台

クリニックに来られた患者様用の手洗い台を、どちに設置するか、検討されました。

設置場所のご希望は、

  • 出入口から近いこと(見えること)
  • トイレに近いこと

と言うもので、間取りプランと給排水の設備配管の接続できる位置関係から、出入り口玄関を入った右側のトイレの目の前で、患者様が見える場所に設置されました。

出入り口玄関から直接見える場所に手洗い台を隠さずに設置したのは、クリニックに入って直ぐに患者様に手洗いを促せるためです。

トイレを広くする

来院される患者様の中には、大きなバッグを持参される方がいると想定して、さらにトイレに入るとき手荷物は持ったままトイレに入ることを想定して、トイレは可能な限り広くしました。バッグを持ち込んでも十分な広さが確保できるようにしました。

扉は引戸型

医師先生のご希望から、診察室や処置室に出入りする扉は、引戸にされました。扉を引戸にする場合、引戸が進むときに収まる壁際の場所が必要になります。すると間取りプランを作成するときから、引戸を使用することを前提にしないと、設置出来ない場合が多いので注意が必要です。

医院クリニックの無料相談・お問合せ

北島建築設計事務所の実績解説をご覧いただき、誠にありがとうございます。北島俊嗣の30年を越える設計業務経験に基づいた設計実績解説は、お客様の家づくりや建物のお悩みの解決にお役に立てたでしょうか。


設計業務で蓄積させていただいた、間取りプランの作成・確実な法的届出・工事予算抑制の工夫・防音や断熱の技術・空調や照明の知識 などを存分に利用していただくことで、お困りの課題を解決して、予算の範囲で〈患者さんに確かな診療や治療を行う医院クリニック〉を実現して下さい。


ご相談は無料です。ご相談をいただいても直ぐに費用は発生しません。。ただし 間取りプランの検討や作成など 間取りプランの作成や工事金額の試算などで費用が発生する場合は事前にご説明し、ご納得いただいてからになります。ご相談には責任あるお応えをさせていただきます。


お問合せは、相談フォーム(下のボタン)から、または電話、メール、どちらでも構いません。ご相談は無料です。


電話:045-721-6566
メール:[email protected]
(タッチして つながります)


無料相談・お問合せ