阪神淡路大震災、東日本大震災、長野北部の強い地震、直近では熊本で震度7を観測する地震がありました。崩壊してしまった建物の映像が記憶に新しいままです。被災された方々の一日も早い復旧 復興をお祈り致します。
現在の耐震構造設計基準
倒れてしまった建物の共通点は、昭和56年以前に建てられたものであるということです。
昭和56年に、建築基準法が大きく改正され、耐震基準が大きく強化されました。そのため、阪神淡路大震災や東日本大震災の大地震でも、昭和56年以降に建てられた建物は全崩壊していません。まずその事実をしっかり把握していただきたいと思います。
強い地震から免れる
それでも、先に上げた大地震より強い地震が無いとは言えません。熊本で震度7の揺れに二度見舞われた益城町では、昭和56年以降に建てられた建物でも崩壊してしまった例があります。
大地震に見舞われても健全な住環境を維持したいときは、建物を地面に固定しないで置くだけにして、建物に強い地震の力を伝えない構造にすることが必要です。(柳の樹の葉っぱのようにです)
建物上部本体と地面にある基礎構造の間にゴム等の緩衝材を差し込んで、地面と建物本体を離してつなげず、緩く置かれている様にします。これが免震構造の仕組みで、強い地震の揺れるエネルギーを建物上部本体に直接伝えないことで、建物が壊れない様にするものです。
最近は以下の建物で多数導入されています。住宅や企業建物の免震建物のご相談を度々いただいています。
- 生産工場・・・生産機械の保護と生産稼働の復旧の早さのため
- マンション・・分譲財産価値の向上のため
- 完成後時間が経過した公共建物・・・建築財産の維持継続のため
免震構造の条件
免震構造の建物を建てるには、少なくとも以下の4つが必要です。
- 地震時に建物が壊れないために移動振幅する敷地の余裕(建物周囲に約60センチ以上の空地を確保します)
- 建物本体価格の1.1~1.3倍程度の割り増し予算
- 地中支持地盤が平らである敷地
- 免震構造建物を設計して工事する期間の割増しスケジュール
免震構造を採用した場合の金額費用は、本体建物工事金額の10%~30% 増とお考え頂ければと思います。
関連解説記事リンク—構造—
- 傾斜地に建つ古い建物で耐震補強
- ガレージ車庫RC造・住宅木造で混構造設計
- 地震に強い家(耐震強度等級2)
- 賃貸事務所ビルの地質地盤調査
- 賃貸事務所オフィスビルの杭打設工事の品質監理―改ざん防止
- 賃貸事務所オフィスビルRC造の施工図と鉄筋配筋検査監理
- 賃貸事務所オフィスビルRC造4階の上棟
- 医院併用住宅の土台基礎コンクリートの配筋検査
- 医院併用住宅の木造部分の施工図
- 医院併用住宅の基礎コンクリート打設
- 医院併用住宅の上棟準備:土台敷き
- 医院併用住宅の上棟
- 工場事務所オフィスの地質地盤ボーリング調査
- 工場事務所オフィスの杭工事品質現場監理
- 工場事務所オフィスの鉄骨製作工場検査と建て方上棟
- 工場事務所オフィスのRC地中梁構造配筋検査
- 工場事務所オフィスの地中梁構造コンクリート打設品質監理
- 和風建築二世帯住宅の地盤調査と地盤改良
- 和風二世帯住宅の木造構造プレカット施工図
- 和風二世帯住宅の基礎鉄筋配筋検査とコンクリート打設
- 和風二世帯住宅の木造建て方上棟
- 内装解体で耐震壁位置歯科医院クリニック併用住宅改修リフォーム
- 木造2階建て賃貸アパートの地盤調査と地盤補強杭打設
- 木造2階建て賃貸アパートの基礎コンクリート配筋検査
- 木造2階建て賃貸アパートの木造骨組み建て方上棟
- 大学施設の地下室内プール建設工事の地下外壁地中土留め連続擁壁SMW
- 地下プールコンクリート構造躯体土留め仮設擁壁SMW外壁防水止水
- 地下コンクリート建築物の地下防水止水と湧水集水排水
- RCコンクリート躯体構造の表面打ち増しフカシ寸法
- 大学キャンパス体育館施設耐火建築物の鉄骨部材耐火被覆塗料
- 体育館S造鉄骨ブレース構造のメリットデメリット
- スケルトン改装リフォーム工事を行う既存木造医院内装解体
- 改装リフォームで撤去後の柱耐震壁木構造骨組み復旧補強設計工事
- 住宅スケルトンリフォーム解体撤去構造骨組み補強内装設計
- 東京の旧耐震鉄筋コンクリートRCマンション耐震診断補強建替構造
構造・耐震・免震・木造・鉄筋コンクリート造・鉄骨造
設計実績
北島建築設計事務所が運営するサイト
- 設計事務所の新しい集客方法を検索流入ホームページブログに見つけた
- 毎日ブログを書けないから原稿を書き留めておく
- ホームページの編集更新修正加筆を自分で自由に出来るようにした
- 説明記事ブログは無料ブログサイトではなく自社サイトで公開する
- ホームページ説明記事は専門用語を一般言語に置き換えて分かりやすくした
- 百聞は一見にしかずー写真を撮ってホームページ説明記事内容を分かり易く伝える
- お客様はパソコンスマートフォンタブレットで検索して商品サービスを探している
- 問い合わせをいただくようになれたホームページの改修と改善
- サイトのアクセス表示時間を短くした改善改修の方法
- ホームページブログ記事の編集操作を簡単に出来る工夫をした
- 説明記事文章をより理解をしてもらうための工夫
- 商品説明記事をクリックされるタイトルとメタディスクリプションの検索単語
- 内装リフォーム改修工事をインターネットで集客するサイト設計ー工務店編
- 検索流入で改善したHPー北島建築設計事務所ー