内科医院クリニック待合室の内装インテリアデザインをパースで比較検討

東中野の内科医院「上田クリニック」様の移転内装工事で、待合室の内装インテリアデザインは、完成予想図(パース)を作成して医師先生やスタッフの皆さんにお示しして、相応しいインテリアデザインを選んでいただきました。

道路歩道にガラス窓で接する待合室

新たに移転する場所は2車線の道路に面する1階部分で、出入り口のある面は全面ガラスになっていました。

自然間取りプランは出入り口付近が待合室なり、待合室に受付カウンターが面しています。

明るい清潔感のある待合室

クリニック全体に求められたインテリアの印象は、明るく清潔感のあるクリニックでした。待合室は道路からそして歩道から内部がよく見えるので、その印象を明確に表さなければいけません。

明るいそして清潔感に対する印象を呼び起こすのは、

  • 影を作らない内装構成
  • 白く汚れないない素材

と、考えました。

白色と木目

そこで白を基調とする壁面と、患者さんたちが触れる部分を木目調の素材にして、汚れない材料を施すことによって、明るく清潔感のある待合室の内装インテリアデザインとして選ばれました。

広くみせる天井

さらに待合室を広く奥行き深く見せるように深い印象になるように、天井に木の格子を外部歩道側から内部受付に向かって取り付けました。

様々な検討の後、木の天井格子は少しでも明るく見せるように白色に塗装されることになりました。

手前から奥に天井で流れを作ることによって、奥行き感を創出して、待合室が広く感じれる工夫をしました。

内科医院診療所

照明の色温度

天井の格子の隙間に棒状のLED照明を仕込みました。棒状の照明器具なので天井の格子と同じ方向に向かっています。待合室は歩道側が全面ガラス面で、日中は外部の明かりがたくさん入ってくるので、その明かりを取り込み、延長させるように照明の色温度は白色にしました。

医院クリニックの無料相談・お問合せ

北島建築設計事務所の実績解説をご覧いただき、誠にありがとうございます。北島俊嗣の30年を越える設計業務経験に基づいた設計実績解説は、お客様の家づくりや建物のお悩みの解決にお役に立てたでしょうか。


設計業務で蓄積させていただいた、間取りプランの作成・確実な法的届出・工事予算抑制の工夫・防音や断熱の技術・空調や照明の知識 などを存分に利用していただくことで、お困りの課題を解決して、予算の範囲で〈患者さんに確かな診療や治療を行う医院クリニック〉を実現して下さい。


ご相談は無料です。ご相談をいただいても直ぐに費用は発生しません。。ただし 間取りプランの検討や作成など 間取りプランの作成や工事金額の試算などで費用が発生する場合は事前にご説明し、ご納得いただいてからになります。ご相談には責任あるお応えをさせていただきます。


お問合せは、相談フォーム(下のボタン)から、または電話、メール、どちらでも構いません。ご相談は無料です。


電話:045-721-6566
メール:[email protected]
(タッチして つながります)


無料相談・お問合せ