医院クリニックショートケアセミナー室集会室の壁天井の吸音材設置

心療内科精神科医院の「平安通クリニック」様の診療所にはショートケア部門が併設されています。

複数人数で行う教室・セミナー

ショートケアは約30m2強の広さで、感染症拡大防止対策の距離を保つと10名様強が入室できる部屋です。こちらでは教室やセミナー等の使い勝手を始めとして、椅子や机を自由に並べて内容に応じて利用できる部屋になっています。

10数名の人たちが集まって行う教室やセミナーなので、発した声が聞き取れないほど遠い距離に離れてはいませんが、発した声が反響してうるさくなってしまう状況になることを、医師先生は心配されました。

音の反響を抑える

部屋の中で発生した音が反射して戻ってきて、今 発する音と重なり合うと耳は音でいっぱいになり、今 発せられた音が聞きにくくなります。

そこで部屋の中で発生した音が、なるべく反射して戻って来ないようにするために、床や壁や天井の面が、音(振動)が反射させないで吸収してくれるようにすることがその対策になります。

音が反射しない内装の仕上げ材

そこで可能な限り音が反射しない内装の仕上げ材が選ばれました。

医院ショートケアセミナー室

ショートケアの部屋は机や椅子を動かしたり、飲食をする部屋なので、傷がついたり汚れにくくするために、ビニール系の表面がツルツルした素材が選ばれました。この素材は音響的には反射面となってしまいますが、部屋の利用方法としては止むを得ませんでした。

部屋の広さを小さくしてまで吸音機能を高めること求められませんでしたので、表面に貼る壁紙を吸音性能がある材料を選びました。

クロス自体に厚みがあり柔らかく、表面が凸凹していました。

天井

天井材は、天井ふところ(天井板の上の空間)に様々な配管が設置されたため、点検したり配線配管する場合が考えられたため、天井材が付けたり外したりすることができる必要があったので、ジプトーン と呼ばれる吸音性能もある天井専用材料が貼られました。

床・壁・天井の材料を使い勝手を前提に、吸音性能がある材料にすることで、使いやすいショートケアルームになれました。

医院クリニックの無料相談・お問合せ

北島建築設計事務所の実績解説をご覧いただき、誠にありがとうございます。北島俊嗣の30年を越える設計業務経験に基づいた設計実績解説は、お客様の家づくりや建物のお悩みの解決にお役に立てたでしょうか。


設計業務で蓄積させていただいた、間取りプランの作成・確実な法的届出・工事予算抑制の工夫・防音や断熱の技術・空調や照明の知識 などを存分に利用していただくことで、お困りの課題を解決して、予算の範囲で〈患者さんに確かな診療や治療を行う医院クリニック〉を実現して下さい。


ご相談は無料です。ご相談をいただいても直ぐに費用は発生しません。。ただし 間取りプランの検討や作成など 間取りプランの作成や工事金額の試算などで費用が発生する場合は事前にご説明し、ご納得いただいてからになります。ご相談には責任あるお応えをさせていただきます。


お問合せは、相談フォーム(下のボタン)から、または電話、メール、どちらでも構いません。ご相談は無料です。


電話:045-721-6566
メール:[email protected]
(タッチして つながります)


無料相談・お問合せ