マンションリフォームで個室寝室を防音遮音仕上げ室にする

ご家族の構成が変わったことでお住まいのマンションを半スケルトンリフォームを行うことになり、ご家族の1人は出来る限り静かで物音のしない寝室になることをご希望されました。

今までの生活で気になる音は、

  • 外部の音
  • 近くの水回りの部屋音
  • 扉の開け閉めの音
  • 電気スイッチのオンオフの音

ということでした。

寝室の防音

個室寝室に入ってくる振動及び音を遮ることにしました。(防音・遮音)

窓の防音

外壁面に付いているガラス窓サッシには、一枚のガラス窓サッシのため、内側に防音と断熱を兼ねてもう1つ複層ガラスの窓ガラスサッシを取り付けました。

壁の遮音

壁の下地を二重にして互い違い(千鳥配置)にして下地の中にはグラスウール吸音材を入れ込んで両側に板を貼りました。板の片面は遮音性のあるゴム製のシートと石膏ボードがくっついてるものを選んで、振動しにくい壁にしました。

木造防音遮音壁断面図

扉は音を通しにくい重たい木製の扉を選び、枠の周囲をにゴムを挟んで音が漏れ響かないようにしました。音を通しにくい重たい木製の扉を選び、枠の収容にゴムを挟んで音が漏れ響かないようにしました。

個室寝室に面する扉

個室寝室に通じる廊下の扉は、個室の出入り口に付けた扉と同様の防音扉にしました。

防音遮音の効果は1つの部分だけで叶うものではなく、多重の措置と防音装置を多重に重ねて音や振動の侵入を防ぐことが肝要です。

水回り室の防音

音源となる水回りの部屋すなわち脱衣室洗濯室お風呂では、器具が動いたり振動を出したりして音を出します。ご家族が水回り室を利用したりするときの、

  • 足音
  • 体や道具が壁に当たる音
  • 水が流れる音
  • 電気スイッチをつけたり消したりする音

がします。

そこで、

  • 床の下地や器具の設置した時では防振ゴムを入れて振動を吸収
  • 壁の中は下地を千鳥に配置してグラスウール吸音材を入れ込んで音が伝わらないようにします

を行いました。

電気のスイッチ

電気のスイッチのオンとオフをするスイッチプレートは、ご本人に触ってもらって音の具合を見てもらって選んでいただきました。

防音や遮音の性能を上げるためには、スペースと予算が許す限り多重に装置や内装を重ねることが重要です。寝室に入ると水回り室で水を使ったりお風呂に入ったりしても音が聞こえる事は無くなりました。

住まいの無料相談・お問合せ

北島建築設計事務所の実績解説をご覧いただき、誠にありがとうございます。北島俊嗣の30年を越える設計業務経験に基づいた設計実績解説は、お客様の家づくりや建物のお悩みの解決にお役に立てたでしょうか。


設計業務で蓄積させていただいた、間取りプランの作成・確実な法的届出・工事予算抑制の工夫・防音や断熱の技術・空調や照明の知識 などを存分に利用していただくことで、お困りの課題を解決して、予算の範囲で〈豊かに暮らせる住まい〉を実現して下さい。


ご相談は無料です。ご相談をいただいても直ぐに費用は発生しません。ただし 間取りプランの検討や作成など 費用が発生する場合は事前にご説明し、ご納得いただいてからになります。ご相談には責任あるお応えをさせていただきます。


お問合せは、相談フォーム(下のボタン)から、または電話、メール、どちらでも構いません。ご相談は無料です。


電話:045-721-6566
メール:[email protected]
(タッチして つながります)


無料相談・お問合せ