福島県いわき市の歯科医院併用住宅は、上棟(建て方)の日を迎えました。
幸いにも天候に恵まれ、朝から建て方作業が進み、午後にはあら方全体が組み上がりました。この上棟 (じょうとう) (建て方(たてかた)) は、コンクリートの基礎ができた後、その上に木造の骨組みを、沢山の大工さんが集合してくださり、一気に全体を組み上げます。部材の1本1本はそれだけでは何の効果も出せませんが、柱として梁として組み上がると、全体がひとつの構造体として組み上がります。
今回現場には、お施主様もご一緒して頂いたのですが、組み上がった状態を見て大変喜んでいただきました。
お施主様が以前、現在住んでいる家を建てた時には、今回ほど打合せを重ねたり、現場に立ち会ったりということがなかった様です。大変だけれども、とても「建てている」という実感があるそうで、嬉しくもあり、これからも頑張ろうという気持ちが湧き上がっているとのことでした。私も感無量でした。
お施主様から現場の皆様に、感謝と今後の安全をお願いしたいお言葉を頂きました。
→「お客様の声」が掲載されています
関連解説記事リンク—地鎮祭や儀式—
- 歯科医院クリニック併用住宅の地鎮祭
- 医院併用住宅の上棟
- 賃貸事務所オフィスビルの工事契約と地鎮祭
- 工場事務所オフィスの工務店決定請負契約と地鎮祭
- 和風建築二世帯住宅の地鎮祭
- 和風二世帯住宅の建て方上棟
合わせて読みたい関連解説記事
◆「福島県いわき市四倉あなだ歯科併用住宅」
- 歯科医院併用住宅の相談のきっかけ
- 歯科医院併用住宅のご希望
- 歯科医院併用住宅の間取りプラン検討決定
- 歯科医院併用住宅を安く建てる工夫
- 歯科医院併用住宅の地鎮祭
- 土台基礎コンクリートの配筋検査
- 木造部分の施工図
- 基礎コンクリート打設
- 外装壁材料のパース検討決定
- 上棟の準備:土台敷き
- 上棟
- 外装内装工事
- 看板サインデザイン
- 歯科医院併用住宅の工事完成
- バリアフリーな床扉トイレ
- 歯科医院クリニックの待合室椅子家具
- カルテ収納棚とロフト収納
- キッズスペースを設ける
- 患者様通しの視線を遮る目隠し板
- 目に優しい診察室の間接照明
- 移動式キャビネットを手洗台に収納
- 寝室を防音室にする
医院クリニック診療所・クリニックビル・高齢者施設
- 医院クリニック内装設計の相談依頼先
- 医院クリニック建築設計図
- 医院クリニック開院内装設計図相談
- 医院クリニック開院の集客・内装デザイン設計図
- 医院クリニック独立開院相談は一級建築士設計事務所
- 医院クリニックの場所探し
- 医院クリニック内装は設計施工一括?分離?
- 医院クリニック診療所内装インテリア金額費用坪単価
- 医院クリニック内装工事の坪単価費用と相場
- 医院クリニック内装の設計費用料金(設計図作成費)
- 医院クリニック診療所併用注文住宅を建てる
- 医院クリニック診療室設計と患者様視点設計図デザイン
- 医院クリニック内装工事工務店の失敗しない選び方
- 医院クリニック内装看板HP広告トータルブランドデザイン
- 明朗会計で建てるには?
- 歯科医院クリニック開業建築費用
- 医院クリニック建築工事費用金額坪単価相場見積
- 医院クリニックビル・医療モールの事業計画提案
- 用途変更の手続きが必要と言われた
北島建築設計事務所のホームページにご来訪いただきまして、誠にありがとうございます。北島俊嗣の四半世紀を越える設計業務経験に基づいた設計実績解説は、お客様のお悩み解決にお役に立てたでしょうか。
設計業務で蓄積した、間取りプランの作成・確実な法的届出・工事予算抑制の工夫・防音や断熱の技術・空調や照明の知識 などを存分に利用していただくことで、お困りの課題を解決して実現して下さい。
ご相談は初回無料です。ご相談をいただいても直ぐに費用は発生しません。費用が発生する場合は事前にご説明し、ご納得いただいてからになります。ご相談には責任あるお応えをさせていただきます。
相談フォーム(下のボタン)から、もしくは電話、メール、どちらでも構いません。
電話:045-212-2547
メール:info@kitajima-architecture-design.com
(タッチして つながります)
設計実績
◆「横浜戸塚踊場おおつ歯科クリニック」
- 開院相談先に設計事務所を選んだ理由
- 独立開院準備の場所探しは設計事務所
- 医院クリニック内装費を安くする
- 暖かい内装インテリアデザイン
- カルテ収納棚を工夫
- 患者様が安心するオープン消毒室
- 患者様が眩しくない診察室照明
- 待合室の家具
- 相談カウンセリングルーム設置
- 看板サインデザインこだわり
◆「横浜戸塚踊場おおつ歯科クリニック 追加看板サイン」
◆「横須賀衣笠あつ歯科医院」
- 歯科医院内装工事を明朗会計にする
- 清潔感のある歯科クリニック内装
- 歯科診察ユニット台目隠し壁
- 診察室照明を眩しくなくする
- 使い易い消毒カウンター
- 子供にも判る優しい看板デザイン
- キッズコーナーを設けて安心
◆「横浜あるが歯科クリニック リフォーム」
◆「福島県いわき市四倉あなだ歯科併用住宅」
- 歯科医院併用住宅の相談のきっかけ
- 歯科医院併用住宅のご希望
- 歯科医院併用住宅の間取りプラン検討決定
- 歯科医院併用住宅を安く建てる工夫
- 歯科医院併用住宅の地鎮祭
- 土台基礎コンクリートの配筋検査
- 木造部分の施工図
- 基礎コンクリート打設
- 外装壁材料のパース検討決定
- 上棟の準備:土台敷き
- 上棟
- 外装内装工事
- 看板サインデザイン
- 歯科医院併用住宅の工事完成
- バリアフリーな床扉トイレ
- 歯科医院クリニックの待合室椅子家具
- カルテ収納棚とロフト収納
- キッズスペースを設ける
- 患者様通しの視線を遮る目隠し板
- 目に優しい診察室の間接照明
- 移動式キャビネットを手洗台に収納
- 寝室を防音室にする
◆新横浜精神科デイケア「しんよこメンタルクリニック」
- 精神心療内科メンタルクリニックのプライベート防音感覚
- 壁の防音遮音性能を高める
- 複雑な部屋の繋がりを解決する間取りプラン
- 患者様のリラックスを心がけた待合室
- 排水管と排水ポンプを新設してトイレと手洗台を設置
- 工事金額見積の依頼・査定・比較を行って工務店を選択
- 短期間の設計と工事の心配と配慮
- 内装インテリアの仕上材をパースとサンプルで検討決定
- 内装床壁天井と設備工事の順番
- 医院クリニックサイン表示の検討確認
- 医院クリニック待合室の家具選び
◆草加市の新築ビル歯科医院移転内装「藤巻歯科医院」
- 新築ビルに歯科医院内装工事を行う事前確認チェック
- 代替わりの歯科医院クリニックの移転内装工事
- 患者様視線の歯科医院クリニック診療所内装方針
- 藤巻歯科医院の間取りプランの決まり方
- 藤巻歯科医院の手術室とカウンセリングルーム
- 医院クリニック診療所の出入口を自動扉で防火扉設備
- X線レントゲン室の寸法と放射線遮蔽内装仕上
- 藤巻歯科医院の看板グラフィックデザイン
- 藤巻歯科医院の開院予定告知を掲示
- 歯科医院インテリアデザインをパースで比較検討
- 藤巻歯科医院の診察室カルテ記入台
- 藤巻歯科医院の患者カルテファイルと収納棚
- 歯科診察台ユニットの周囲寸法
- 歯科医院の内装工事金額見積依頼と内容査定
- 藤巻歯科医院の患者様が眩しくない天井吊り間接照明
- 藤巻歯科医院の診察室の床下配管と上げ床
- 藤巻歯科医院の診察台ユニット間の目隠し板
- 藤巻歯科医院の受付カウンター寸法
- 藤巻歯科医院の窓のブラインドとロールスクリーン
- 藤巻歯科医院の広い待合室と椅子家具
- 藤巻歯科医院のキッズコーナー
- 藤巻歯科医院の保健所届出
- 歯科医院院長室スタッフルームの広さ
- 医院クリニックのポスターチラシの壁面掲示板
- 歯科医院クリニックにシャワー設備を設ける
- 歯科医院クリニックの待合診察室照明照度色温度
◆茅ヶ崎「奥津歯科医院併用住宅」改修模様替えリフォーム
- 代替わり歯科医院併用住宅の診療所を改修リフォームか建替えか
- 歯科医院併用住宅の模様替え改修リフォーム計画
- 歯科医院併用住宅の改修リフォームの間取りプラン動線模様替え
- 歯科医院併用住宅の改修リフォーム順序方法と休診期間
- 歯科医院併用住宅の改修リフォーム工事の休院期間とお知らせ告知
- 歯科医院併用住宅の改修リフォームの爽やかな色彩カラー
- 歯科医院併用住宅の診察室の患者視線と医師視界と目隠し板壁
- 歯科医院併用住宅の診察室の天井を照らす間接照明
- 歯科医院併用住宅を上足か下足か改修リフォーム
- 内装解体で耐震壁位置歯科医院クリニック併用住宅改修リフォーム
- 歯科医院併用住宅の個室診察室を相談カウンセリング室
- 歯科医院併用住宅の看板サインリフォーム取り替え
- 歯科医院診療所病院併用住宅のカルテ収納棚
- 医院クリニック診療所病院併用住宅の照明光源の色温度
- 歯科医院併用住宅の手洗消毒技工台の特注造作と電源設備
- 歯科医院併用住宅の患者待合室の椅子ベンチ家具
- 歯科医院併用住宅の待合室診察室のテレビモニター
- 歯科医院併用住宅の風通しの良い明るい診察室
- 歯科医院併用住宅の診察台の位置寸法を原寸大図面で確認
- 歯科医院併用住宅のレントゲンX線室広さ寸法PC通線
◆「三鷹文久堂整骨院デイケアサービス」
◆「鎌倉泉水橋とうどう内科小児科リハビリクリニック」
◆「鎌倉泉水橋十二所調剤薬局」
◆「大磯ことぶきや薬局」仮設調剤薬局店舗
- 旧耐震調剤薬局店舗を新耐震木造併用住宅に建替え
- 調剤薬局の建替え工事中に仮設薬局店舗を建てる
- 仮設調剤薬局建物を通常確認申請か許可申請か
- 建替え中の仮設建物調剤薬局店舗工事金額費用を安くする工夫
- 仮設調剤薬局店舗建物の工事順序
◆「鎌倉泉水橋医療クリニックモールビル」
- 医療クリニックモールビル建替計画
―診療所から医療クリニックモールビルへ
―複数の医療科目になるメリット - 埋蔵文化財調査と手続き
―「周知の埋蔵文化財包蔵地」
―埋蔵文化財の試掘調査と本調査 - 風致地区建物外観デザイン
―風致地区条例
―風致地区条例の規制